新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

15

学生の学生による学生のためのブロックチェーン入門〜テストネットで仮想通貨取引体験〜

初心者でも歓迎!PCだけあればOK!

Registration info

2/15 (土)13:00~16:00

Free

FCFS
1/10

Description

概要

本講座は、「ブロックチェーンの技術要素とその意味・応用についてある程度理解すること」を最終目標としています。

今回は初学者を対象として、技術要素とその意味(何が嬉しいか)を解説し、さらにブロックチェーンの最も重要な応用である仮想通貨取引をテストネットワークで実際に体験してもらうことで理解を深め、今後の勉強のための基礎を築くことを目指します。

最後に、今回は大きく取り扱わないですが、ブロックチェーン実装を語る上で極めて重要であるEthereumについて、概要と今後の勉強の方針等について説明します。

  • 参加条件:学生
    • 仮想通貨や、ブロックチェーンの特徴(非中央集権的である等)について何かしら見聞きして興味を持っていること
    • Windows, MacOS, Linux等のPCを持っていること

カリキュラム

  1. この勉強会について

  2. ブロックチェーンとは何か

  3. テストネットで仮想通貨取引

  4. Ethereumとは何か

  5. 終わりに

事前準備・持ち物

仮想通貨取引を体験してもらうために、Chrome拡張のMetamaskというサービスを使うので、Chromeが入っていない人はできれば使える状態にしておいてください。

こんな人にオススメ

  • ブロックチェーンや仮想通貨の概念に興味を持っているが、調べてもいまいち理解できない。
  • 初心者でも理解可能かつ良質な解説が欲しい(本講座は、米国のNIST発行の文献など、信頼できる情報源を元に作成されています)。

受付・入場時間

  • 12:45:開場

  • 13:00〜14:30:ブロックチェーンとは何か

  • 14:50〜15:20:テストネットで仮想通貨取引

  • 15:40〜16:00:Ethereumとは何か

  • 16:00〜:懇親会(希望者のみ)

※ 20分程度の休憩が2回あります。

問い合わせ

ご質問や当日の連絡等については、本イベントページの「イベントへのお問い合わせ」をお使いください。

注意事項

  • 勉強会終了後に懇親会を開催します。(参加費徴収あり)

  • ホームページへの掲載等、広報のための写真撮影をさせていただきますので予めご了承ください。

発表者

中島 諒 中島 諒

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

Growth Hub

学生からなる、学生のためのエンジニアコミュニティ

Number of events 3

Members 10

Ended

2020/02/15(Sat)

13:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/01/27(Mon) 16:00 〜
2020/02/14(Fri) 16:00

Location

サイバーウェーブ株式会社

東京都新宿区改代町27番地(佐藤ビル1F)

Organizer

Attendees(1)

nashiki

nashiki

ブロックチェーンの技術概要と応用〜テストネットで仮想通貨取引体験〜 に参加を申し込みました!

Attendees (1)

Canceled (1)